

練馬区民が東高野会館、宝亀閣斎場、大泉橋戸会館など練馬区が指定した葬儀場で、通夜または葬儀告別式(社葬を除く)を行った場合、葬儀場使用料のうち15,000円を上限として助成されます。
【申請に必要なもの】
1.練馬区指定葬儀場使用料助成金交付申請書兼請求書(申請者の押印と口座情報の記載が必要)
※申請書は、区役所WEBサイトからダウンロードしてご使用いただくか、各葬儀場か地域振興課事業推進係にございます。
2.会場使用料の領収書原本(練馬区提出用の表示があるもの,コピー不可,確認後返却します)
3.会場使用料を負担した方または亡くなられた方の住所が練馬区にある事を確認できるもの(運手免許証や健康保険証など)
※コピー可。郵送申請の場合はコピーをご同封ください。
【申請できる人(申請者)】
1.会場使用料を負担した方(領収書の宛名の方)
※上記以外の方を申請者とする場合は委任状が必要
【申請方法】
1.「申請書兼請求書」に記入、押印のうえ「申請に必要なもの」を地域振興課事業推進係へ郵送または窓口へご持参ください。
※郵送の場合の郵送先・・・〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1 練馬区地域振興課事業推進係
2.窓口・・・練馬区役所本庁舎9階 地域振興課事業推進係 (平日の8:30~17:00)
※電話 03-5984-1523(直通)
【申請期間】
通夜または葬儀告別式が終わった日の翌日から1年間 |





各ベーシックプランに斎場費と必要に応じた料理、返礼品代を加えると葬儀を行える全体的な費用となります。ご予定人数に合わせたお見積りを無料でお送り致します。1名単位まで細かく計算してご提案致しますのでお問合せください。もちろん料理や返礼品をご用意しないプランもございます。※直葬プランは周辺火葬場でのご利用となります。 |









|